一般的に「リフォーム」というと、
古い設備や部屋を直す/新しくする、というイメージがあるかと思いますが、
近年、新築マンションのリフォームのご相談が増えてきています。
マンションは注文住宅とは違い、
間取り/設備/内装が決まっている場合がほとんどで
どれも万人受けするデザインですので、『ベター』なテイスト。
『自分の理想』というと、難しいのが現状です。
理想の住まいへのご要望はお客様それぞれにはなりますが、
新築マンションであれば、
基本的には耐震強度や気密性など心配することが無く、
水廻り、設備に関する部分の補修はほぼ不要。
純粋に自分の希望する空間作りに特化して、リフォームを進めていけるという利点がございます。
たとえば・・・・
【お部屋の間仕切り壁の撤去/和室→洋室にリフォーム】
Before
↓
After
リビング続きの1部屋の壁を撤去して、広く一体とするリフォーム。
ご紹介の事例のように続き間が和室の場合は、合わせて洋室に変更するご相談もいただきます。
また、間仕切りは残したまま、和室→洋室へのリフォームもご対応可能です。
【収納のリフォーム】
・・・ウォークインクローゼットや納戸の内部に・・・
ウォークインクローゼットや納戸は、せっかくの広い収納空間です。
間取りを変更しなくても、元々ある空間の中でしっかりプランして収納量UPすることが出来ます!
・・・オーダー造作収納・・・
食器棚/カップボード
想定されているスペース内で、最大限のご要望に応えられるようにプランニングします。
可動棚/オープン棚
ぴったりサイズの収納を造作することで
動線や家具レイアウト上デッドスペースになってしまう箇所を活用することも可能です。
構造上必要な柱、梁、パイプシャフトなどの箇所で
お部屋の中には、どうしても使いにくい/既製品を置けないスペースがでてきてしまうものです。
限られた空間に小分けに収納することも
収納リフォームの醍醐味です。
【デザインを自分好みにするリフォーム】
FRAGISに一番多いご相談です。
リフォーム、というと大げさに聞こえますが、
お好みのテイストにするために、内装部分に手を加えていくデコレーションのイメージです。
アクセントでタイルを貼ったり・・・
輸入の壁紙や、ミラーを貼ったり・・・
ダイニングカウンターを造って、アクセントクロスを貼ったり・・・・
天井のクロスをダーク系にしたり・・・
水廻りの壁紙や壁パネル、
床のクッションフロアを変えてみたり・・・・
内装に関しては、
選べる商材も、各商材メーカーも多々あり、
実際の工事に必要な日数や、施工金額なども異なりますので
デザイン、テイストのご希望の他、
お引き渡しからお引越しまでの日数、ご予算との兼ね合いは
ぜひご相談ください♪
私個人としては、新築マンションをリフォームするというのは
気持ちの上では「もったいないな」と思う部分もございますので
出来るだけ新築の良いところは活かしながら、
お客様の理想の住まいを叶えるためのご提案ができればと思っております。
リフォームのご相談については
対面/リモート どちらも可能でございます。
北目町リフォームサロン、東京青山サロンは
完全予約制となっておりますので、
まずは、ホームページよりお気軽にお問合せください。
※今回掲載の施工事例はフェイスの施工事例も含みます※
【FRAGIS仙台店】
TEL:022-797-2340
住所:宮城県仙台市青葉区本町3-2-1ハーフムーンビル1F
仙台市地下鉄 南北線『勾当台公園駅』公園出口1 徒歩2分
営業時間:11:00~18:00 定休日 火・水・祝日
*じっくりお打合せしたい方は、お打合せご予約ください
【FRAGIS仙台北目町リフォームサロン】
TEL:022-395-4030
住所:宮城県仙台市青葉区北目町2番39号 東北中心ビル1F
仙台市地下鉄 『仙台駅』徒歩10分 『五橋駅』南1出口徒歩7分
営業時間:10:00~17:30 定休日 水・祝日 *お打合せは完全予約制
【FRAGIS東京青山サロン】
TEL:03-5786-2806
住所:東京都港区北青山2-10-24 JP2ビル 201
東京メトロ 銀座線『外苑前駅』3番出口 徒歩3分
営業時間:10:00~18:00 定休日:土・日・祝日 *お打合せは完全予約制
※お打合せのご予約は土日祝日も承っております。
年末年始については
年末年始休業日のお知らせをご確認ください。