Blog
~リフォーム&インテリア ブログ~

HOME > Blog > レースが主役のスタイリング

レースが主役のスタイリング

2022.08.07

レースカーテンは通常窓側で、ドレープカーテンは部屋側に取付しますが、

ドレープカーテンを閉じてしまうと、レースカーテンが見えなくなってしまいます。

 

レースカーテンをドレープを閉めた夜も楽しみたい・・・

レースが主役になるコーディネートにしたい・・・という方にオススメなのが、

通称【フロントレース】または【オンレース】のスタイルです。

簡単に言うとドレープとレースを前後逆に使用するスタイルです。

 

今回はそのフロントレースの施工例を紹介します。

 

 

 

レース FEDE RC81501

 

こちらはツインシェードのフロントレーススタイルです。

今回は、元々同じスタイルでご使用だったツインシェードのレースだけ掛替の

ご注文を頂き施工させて頂きました。

 

後ろのドレープ生地を上げた画像がこちら↓

 

雰囲気がガラッと変わりますね。

 

後ろのドレープの色を色々変えて試してみると、レースの印象が全く違うので面白いです。

このスタイルのレースは透け感がある生地の方が、後ろのドレープの色がレースを通して

映えるのでお勧めです。

 

また、このレースの裾にはフリンジもあしらっております。

 

フリンジ:マナトレーディング ルチェッロ08

 

フリンジを付けたことにより、更にレースの主役感と上品な高級感、

エレガントさもプラスされた印象になりました。

 

 

レースはなんでもいい・・・レースはドレープより金額が安い物でいい・・・など

ドレープより重要視されない感覚の方もいると思いますが、

レースはデザイン性のあるものが多く、今回のように見せ方次第でドレープを

レースの引き立て役に回して、レースを主役に魅せるスタイルもあります。

 

ドレープより先にレースのお気に入りを見つけたら、【フロントレース】ぜひお試しください。

 

FRAGISでは様々なスタイルをご要望に応じてご提案、ご相談承ります。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

【FRAGIS仙台店】

TEL:022-797-2340
住所:宮城県仙台市青葉区本町3-2-1ハーフムーンビル1F
仙台市地下鉄 南北線『勾当台公園駅』公園出口1 徒歩2分
営業時間:10:00~18:00 定休日 水

インスタグラム:https://www.instagram.com/fragis_sendai_tokyo/


フェイスブック:https://www.facebook.com/curtain.interior.fragis/

 

*じっくりお打合せしたい方は、お打合せご予約ください

 

 

【FRAGIS仙台北目町リフォームサロン】

TEL:022-395-4030
住所:宮城県仙台市青葉区北目町2番39号 東北中心ビル1F
仙台市地下鉄 『仙台駅』徒歩10分 『五橋駅』南1出口徒歩7分 
営業時間:10:00~17:30 定休日 水・祝日  *お打合せは完全予約制

リフォームインスタグラム:https://www.instagram.com/fragis_reform.faith/

 

 

 

【FRAGIS東京青山サロン】

TEL:03-5786-2806
住所:東京都港区北青山2-10-24 JP2ビル 201
東京メトロ 銀座線『外苑前駅』3番出口 徒歩3分
営業時間:10:00~18:00 定休日:土・日・祝日 *お打合せは完全予約制
 ※お打合せのご予約は土日祝日も承っております

 

 

 

 

 

 

― Shop & Salon ―

仙台本社・FRAGISショップ&
リフォームサロン

宮城県仙台市青葉区本町3-2-1
ハーフムーンビル1F・4F
[ショップ]
TEL:022-797-2340 水 定休
[リフォームサロン]
TEL:022-265-4733 水・祝日 定休

FRAGIS東京青山サロン

東京都港区北青山2-10-24
JP-2ビル201
TEL:03-5786-2806
土・日・祝日 定休
完全予約制
※ご予約は土日も承ります。
ページの先頭へ